イベント・教室事業

中学生から始める「楽スポ(KONOSPO)」2024年度参加者募集

いつも明石アクティヴスポーツの活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。

明石アクティヴスポーツでは、令和6年度スポーツ庁国庫補助事業「令和6年度 休日における新たなスポーツ機会の創出にかかる実証事業」として、以下のとおり「楽スポ KONOSPO」を開催します。

楽スポ KONOSPOでは、今話題の、新しいスポーツ(モルック、フレスコボールなど)の初心者・未経験者向け体験会を行います。競技志向ではなく、楽しくスポーツをしたい中学生を主な参加対象としています。

いろんな種目を体験して、楽しくできる、自分に合った新しいスポーツをみつけよう!参加費無料!

お気軽にご参加ください!

■主催:公益財団法人兵庫県スポーツ協会、NPO法人明石アクティヴスポーツ

■後援:明石市教育委員会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■参加申込方法

以下の申込フォームにアクセスして、必要事項を入力し申込をしてください。

https://forms.gle/Jaqpf3x2qzniUjHC8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽スポ KONOSPO

気“”に、“”しく、スポーツを“”(この)む
※楽む:好きだと感じること、気に入って味わい楽しむこと

■開催日時・場所

①2025年1月26日(日)14:00-16:00 大久保中学校

②2025年2月9日(日)14:00-16:00 衣川中学校

③2025年2月23日(日)14:00-16:00 二見中学校

*単発参加も、複数参加も可

■内容:

モルック、フレスコボール、ストライクボール、バドミントン、スポーツレクリエーションなどシーズンの旬なスポーツ、流行りのスポーツ、話題のスポーツを楽しみます。

いろんな種目にチャレンジして、楽しくできる、自分に合った新たなスポーツをみつけよう!

*日程①③は、2024モルック世界大会で優勝した「明石モルック倶楽部」メンバーが参加します。
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202409/0018169347.shtml

*日程①③は、フレスコボールの指導者に、フレスコボールのやり方を教えてもらえます。

■指導:

・明石アクティヴスポーツ コーチ(教員免許保有、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者) 日程①②③

・明石モルック倶楽部メンバー 日程①③

・フレスコボール指導者 日程①③

■参加対象:

競技志向ではなく楽しくスポーツをしたい中学生、文化部に所属していて普段あまりスポーツをしない中学生 など

■参加募集人数:

各回20名(申し込み多数の場合は抽選)

■参加費:

無料

■参加時の持ち物:

動きやすい服装、屋内・屋外用運動靴、タオル、水分補給用飲み物 など
*活動に必要なスポーツ用具は主催者で用意します。

■参加申込方法

以下の申込フォームにアクセスして、必要事項を入力し申込をしてください。

https://forms.gle/Jaqpf3x2qzniUjHC8

■開催目的:

本事業は、「休日における中学校運動部活動の地域移行においては、地域クラブ活動の参加者は、従来の学校部活動に所属していた生徒はもとより、学校部活動に所属していない生徒や運動が苦手な生徒、障害のある生徒など、活動を希望する全ての生徒を想定し、地域住民にとってもより良い環境づくりをめざすことがガイドラインに示されている。そこで市町行政、学校及び地域スポーツ団体と連携し、休日における中学生の新たなスポーツ活動の機会を創出するための実証的なスポーツ事業を行い、中学生のスポーツ機会の充実を図ること」を目的として開催します。

■狙い:

定期的にスポーツをしていない生徒のスポーツ習慣づくりに向けて、まずは興味を持ってもらい、スポーツの楽しさを感じてもらう。特定の種目を選ばなくても、スポーツの楽しさを知ることができる機会を創出します。

aas_admin中学生から始める「楽スポ(KONOSPO)」2024年度参加者募集
詳しく見る

「アクティヴウィンターキャンプinとちのき村」参加者募集!

明石アクティヴスポーツでは、小学生を対象に、2月1日(土)~2日(日)の1泊2日で実施する「アクティヴウィンターキャンプinとちのき村」の参加者を募集します。

家族と離れ、子どもたちだけで過ごす、雪山の中での2日間。かまくらづくりやスノーシューハイキングなど、雪山でしかできない活動・体験を通して、自然を感じよう!大好きになろう!

以下の募集概要をご確認の上、ぜひお申込みください!


アクティヴウィンターキャンプinとちのき村

■日程: 2025年2月1日(土)~2日(日)1泊2日

■活動場所: 尼崎市立美方高原自然の家 とちのき村(兵庫県美方郡香美町小代区新屋1432-35)

■指導者: 藤原寛啓、藤原由紀、伊藤紗織、藤原雅、外部キャンプリーダー(5名)

■募集対象: 小学校1~6年生

■募集定員: 35名

■参加費: 16,000円 *バス代、宿泊費、食費、指導料、その他保険等含む

■申込方法: 以下の申込フォームに必要事項を記載してお申込みください。

https://forms.gle/J7uPVZ3JmZ2jvoay9

*先着順、定員に達し次第、受付を終了します(最終締切:1/24)

■お問い合わせ: メール info-a@aas2012.com

■主催: 特定非営利活動法人明石アクティヴスポーツ

■協力: 社会福祉法人夢の杜福祉会 ゆめのもり保育園

本事業は、独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」助成事業として実施いたします。

◇この活動では、子どもゆめ基金への報告のために写真撮影を行います。提出された個人情報(写真)は、「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。


詳しくは以下のチラシをご覧ください

アクティヴウィンターキャンプチラシ

aas_admin「アクティヴウィンターキャンプinとちのき村」参加者募集!
詳しく見る

「貯筋運動サテライト@スマイルスポーツ」参加者募集!

健康・体力づくり、介護予防、フレイル予防に!貯”筋”運動、はじめませんか?60歳以上の方、必見です!!

ー-----------------------
<貯筋運動とは!?>
「お金」は使わないと貯まりますが、「筋肉」は使うと年齢に関係なく維持・増加することができます。「貯筋」とは、加齢や不活動によって生じる筋肉の減少を運動することでくい止め、筋肉を身体に「貯めておく」という意味です。貯筋運動教室では、健康運動士・貯筋運動指導者の資格を保有した先生が、筋肉を貯める(貯筋)トレーニング方法を伝授します!
ー-----------------------

■実施日時:11月5日(火)~1月28日(水)の毎週水曜 全12回
※12月31日はお休みです
13:30~14:30
■場所:スマイルスポーツ卓球場 明石市藤江1058ー1
■定員:先着15名 *期間中の途中参加も可能
■募集対象:原則60歳以上(性別不問)、自分で歩くことが可能な方
■必要なもの:室内シューズ、体操しやすい服装(ジャージなど)
■指導者:平野憲子さん(健康運動指導士、貯筋運動指導者)
■参加費:1回100円 *全12回の申込は1000円です
■主催:公益財団法人健康・体力づくり事業財団
■主管:NPO法人明石アクティヴスポーツ
■お申込み方法
「貯筋運動サテライト(スマイル)申込」と記載し、
①お名前(漢字)、②フリガナ、③性別、④年齢・生年月日、⑤郵便番号・住所、⑥電話番号、⑤FAX(お持ちの方)、⑥メールアドレス(お持ちの方)を以下の電話で伝えて申し込むか、FAXまたはメールに記載してお申込みください。

TEL:070-9055-1863
FAX:078-937-2811
MAIL:info-a@aas2012.com

お問い合わせ:NPO法人明石アクティヴスポーツ

この活動は、スポーツ振興くじの助成金を受けて行っています。

aas_admin「貯筋運動サテライト@スマイルスポーツ」参加者募集!
詳しく見る

「貯筋運動サテライト@恵泉」参加者募集!

健康・体力づくり、介護予防、フレイル予防に!貯”筋”運動、はじめませんか?60歳以上の方、必見です!!

ー-----------------------
<貯筋運動とは!?>
「お金」は使わないと貯まりますが、「筋肉」は使うと年齢に関係なく維持・増加することができます。「貯筋」とは、加齢や不活動によって生じる筋肉の減少を運動することでくい止め、筋肉を身体に「貯めておく」という意味です。貯筋運動教室では、健康運動士・貯筋運動指導者の資格を保有した先生が、筋肉を貯める(貯筋)トレーニング方法を伝授します!
ー-----------------------

■実施日時:10月16日(水)~1月15日(水)の毎週水曜 全12回
※12月25日、1月1日はお休みです
午前10:30~11:30
■場所:第2ケアハウス恵泉 明石市大久保町大窪2818番地
■定員:先着15名 *期間中の途中参加も可能
■募集対象:原則60歳以上(性別不問)、自分で歩くことが可能な方
■必要なもの:室内シューズ、体操しやすい服装(ジャージなど)
■指導者:平野憲子さん(健康運動指導士、貯筋運動指導者)
■参加費:1回100円 *全12回の申込は1000円です
■主催:公益財団法人健康・体力づくり事業財団
■主管:NPO法人明石アクティヴスポーツ
■協力:社会福祉法人明石恵泉福祉会

■お申込み方法
「貯筋運動サテライト(恵泉)申込」と記載し、
①お名前(漢字)、②フリガナ、③性別、④年齢・生年月日、⑤郵便番号・住所、⑥電話番号、⑤FAX(お持ちの方)、⑥メールアドレス(お持ちの方)を以下の電話で伝えて申し込むか、FAXまたはメールに記載してお申込みください。

TEL:070-9055-1863
FAX:078-937-2811
MAIL:info-a@aas2012.com

お問い合わせ:NPO法人明石アクティヴスポーツ

この活動は、スポーツ振興くじの助成金を受けて行っています。

aas_admin「貯筋運動サテライト@恵泉」参加者募集!
詳しく見る

【募集終了】「アクティヴサマーキャンプinあけのべ」参加者募集!

明石アクティヴスポーツでは、小学生を対象に、7月20日(土)~23日(火)までの3泊4日で実施する「アクティヴサマーキャンプinあけのべ」参加者を募集します。

家族と離れ、子どもたちだけで過ごす山の中での4日間。果たして、どんなチャレンジが待っているのだろうか。

山で、川で、自然学校で。遊んで、遊んで、遊び倒すぞー!

以下の募集概要をご確認の上、ぜひお申込みください!


アクティヴサマーキャンプinあけのべ

■日程: 2024年7月20日(土)~23日(火)3泊4日

■活動場所: あけのべ自然学校(兵庫県養父市大屋町明延1184)

■指導者: 藤原寛啓、藤原由紀、伊藤紗織、藤原雅、外部キャンプリーダー(7名)

■募集対象: 小学校1~6年生

■募集定員: 45名

■参加費: 26,000円 *バス代、宿泊費、食費、指導料、その他保険等含む

■申込方法: 以下の申込フォームに必要事項を記載してお申込みください。

https://forms.gle/L1LuqWXCaqYJ1odw6

*先着順、定員に達し次第、受付を終了します(最終締切:7/5)

■お問い合わせ: メール info-a@aas2012.com

■主催: 特定非営利活動法人明石アクティヴスポーツ

■協力: 社会福祉法人夢の杜福祉会 ゆめのもり保育園

本事業は、独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」助成事業として実施いたします。

◇この活動では、子どもゆめ基金への報告のために写真撮影を行います。提出された個人情報(写真)は、「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。


詳しくは以下のチラシをご覧ください

アクティヴサマーキャンプ2024チラシ

aas_admin【募集終了】「アクティヴサマーキャンプinあけのべ」参加者募集!
詳しく見る

一緒にスポーツしよう!「ニュースポーツクラブ」メンバー募集!&無料体験会参加者募集!

明石アクティヴスポーツでは、「ニュースポーツクラブ」をメンバーを募集しています!

キンボール、ショートテニス、ドッジボール、モルック、バレーボール、クロリティーなど、いろんなニュースポーツにチャレンジして、スポーツのおもしろさ、からだをうごかすことのたのしさを感じながら、運動能力の向上を目指します。

また、活動を通じて、友達と協力すること、ルールを守ること、考えたり工夫すること、自信を持つことの大切さを学びます。

●豊かな人間性を育むサポート!

●友だちと一緒に活動することが楽しい!

●運動するようになって身体が丈夫に!

●ルールやマナーを知って規則正しい生活ができるように!

毎月第1水曜日に無料体験会を開催していますので、ぜひご参加ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明石アクティヴスポーツ ニュースポーツクラブ

■練習日: 毎週水曜日 16:00~18:00

■会場: 明石市立二見北小学校 体育館

■対象: 小中高生、大人

■持参: 運動のできる服装、体育館シューズ、水筒、タオル

■費用: 年会費3,600円、月500円

*年会費は年度末に、月会費は月の第1週の活動日に持参してください。

*年会費は、300円×年度内残り月分 例:【1月入会】300円×3ヶ月=900円

■お申込み・お問い合わせ

お電話またはメールにて、お気軽にお問い合わせください。

NPO法人明石アクティヴスポーツ

電話 070-9055-1863

メール info-a@aas2012.com

本活動は、「スポーツ振興くじ」助成を受けて開催します。

aas_admin一緒にスポーツしよう!「ニュースポーツクラブ」メンバー募集!&無料体験会参加者募集!
詳しく見る

「ビーチスポーツクラブ」メンバー募集!&無料体験会参加者募集!

明石アクティヴスポーツでは、「ビーチスポーツクラブ」メンバーを募集しています!

明石の地域資源である海岸(八木海岸)を活用して、季節に応じた様々なビーチスポーツにチャレンジします!

SUP、フレスコボール、モルック、ビーチバレー、スパイクボール、ビーチフラッグなど

*SUPは7~9月に不定期で実施します

砂浜で活動するとこんな良いことが!

☆運動能力・筋力・柔軟性の向上

砂の上という不安定な地面での活動は、バランス感覚や空間把握力を養い、基本的な運動能力の向上につながると言われています。平地に比べ脚や体幹の筋肉を使うことが多く、関節への負担を減らしつつ、柔軟性を向上させると考えられます。

つまづいたり転倒したり足首をひねることが少なくなると考えられます。

☆自然との触れ合い

地元の身近な海岸で波音や海風を感じながら活動することにより、自然環境とのつながりを感じることができます。また、心地よさを感じてストレス解消やリラックスにもつながるでしょう。

☆社会性を育む

仲間と一緒に楽しんで活動することで、協力・リーダーシップのスキルを習得し社会的なスキルも向上できます。

毎月第1木曜日に無料体験会を開催していますので、ぜひご参加ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明石アクティヴスポーツ ビーチスポーツクラブ

■活動日 : 毎週木曜日 16:30~18:00(延長は18:30まで)

■活動場所: 八木海岸(雨天時および11月~3月はゆめのもり保育園遊戯室で活動)

■対象  : どなたでもOK(小中高生~大人)

■持参  : 運動のできる服装、水筒、タオル(雨天時は室内シューズ持参)

■費用  : 年会費 3,600円(共通)
月会費 大人1,000円、小中高生500円(16:30~18:00)、小中高生延長1,500円(18:30まで)※おやつ付

*毎月無料体験会を開催しています

*入会初月は無料で体験いただけます。翌月以降継続の場合は、会費を納めてください。

■お申込み・お問い合わせ

申込フォーム(こちら)をクリックして、必要事項を入力しお申込みください!

本活動は、「スポーツ振興くじ」助成を受けて開催します。

aas_admin「ビーチスポーツクラブ」メンバー募集!&無料体験会参加者募集!
詳しく見る

体操クラブ(小学生の部)メンバー募集!&無料体験会参加者募集!

明石アクティヴスポーツでは、小学生を対象に、「体操クラブ」を開設しています!

この体操クラブでは、読んで字のごとく「体を(自分で)操ることができる」ことを目指します。「運動って楽しい!」「できるようになるって面白い!」をコンセプトに学校体育の補助的内容や、学校体育ではあまりしないことを展開します。子ども達の身体は無限大の可能性があります。幼少期から固定のスポーツをするのではなく、多様な動きを体験することでスポーツのオールラウンダーの育成を目指します。

毎月第1土曜日に無料体験会を開催していますので、ぜひご参加ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明石アクティヴスポーツ 体操クラブ(小学生の部)

■練習日: 隔週土曜日(第1、第3) 10:30~12:00(90分)

■会場: ゆめのもり保育園 遊戯室 明石市大久保町八木193-3

■対象: 小学生

■指導内容: 体験会では「器械運動(マット・跳び箱)」を行います。それ以降は、陸上運動(走運動)、球技、表現活動(創作ダンス)などを展開します。できるようになるって面白い!と言いましたが、当体操クラブでは、「過程があるから結果がある」という指導を心掛けます。できない人でも楽しめるようにするためには?を子ども達と一緒に考えていきます。

■指導者:

藤原寛啓(ぶーちゃん)

<資格>中学校・高等学校 保健体育専修免許取得、バルシューレC級コーチ取得、一般社団法人HAT 認定子育てハッピーアドバイザー

足立圭吾

■費用: 入会金3,000円、月4,000円

■入会特典: オリジナルTシャツプレゼント

体験会参加・入会申し込みは「こちら」をクリック(申込フォームに飛びます)

本活動は、「スポーツ振興くじ」助成を受けて開催します。

aas_admin体操クラブ(小学生の部)メンバー募集!&無料体験会参加者募集!
詳しく見る

令和5年度スポーツクラブフェスタの開催について

明石アクティヴスポーツでは、以下の「令和5年度スポーツクラブフェスタ」で、SUP教室を担当します。参加者募集中ですので、この機会にぜひご参加ください!(初めての方大歓迎!)

また、スポーツクラブフェスタでは、親子三世代の交流促進をコンセプトに、様々なスポーツを楽しめるコーナーがあります。ぜひご来場ください!


■令和5年度スポーツクラブフェスタ■

【日時】 令和6年2月10日(土)10時~15時30分(受付9:30~)
【場所】 神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)
【内容】
・トップアスリート等によるスポーツ教室(要申込)
 卓球、親子バレーボール、野球、バスケットボール、SUP(スタンドアップパドル)、水球(アクアゲーム)
・親子三世代で楽しめるスポーツ体験会(自由に参加可能)
 フレスコボール、ジャザサイズ、親子キャッチボール、グラウンド・ゴルフ(ホールインチャレンジ)、シャッフルボード、ラダーゲッター、バブルサッカー
【申込】
下記のフォームよりお申し込みください(〆切:令和6年2月2日12時)
※なお、スポーツ体験会は当日参加も受け付けています。
スポーツクラブフェスタの詳細はこちら
aas_admin令和5年度スポーツクラブフェスタの開催について
詳しく見る

令和5年度「次世代のクラブマネジメント人材育成プロジェクト」について

明石アクティヴスポーツでは、兵庫県スポーツ協会が主催する「令和5年度次世代のクラブマネジメント人材育成プロジェクト」において、当クラブで実習した学生2名が、実践発表会にて「兵庫県スポーツ協会理事長賞」を受賞しました。おめでとうございました!

ーーーーーーーーーー

兵庫県スポーツ協会理事長賞

受賞者:足立 圭吾 さん(神戸学院大学)、生田 愛奈 さん(甲南大学)

実習先:NPO法人明石アクティヴスポーツ

タイトル:「明石で働く女性のスポーツ活動、拡大企画!」

企画実践にあたり、ご協力頂いた「ゆめのもり保育園」さま、「ゆたかこども園」さま、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーー

令和5年度次世代のクラブマネジメント人材育成プロジェクト実践報告会」詳細はこちら

https://www.hyogo-sports.jp/news_topics/news.php?id=117

aas_admin令和5年度「次世代のクラブマネジメント人材育成プロジェクト」について
詳しく見る